【ビルト】
キング・鎌田!採点1!!
ザルツブルクに4:1だ。アイントラハトは力強いパフォーマンスで次のラウンド進出をほぼ確実にしている。さらにアディ・ヒュッター監督も良い起用法を見せている。
ビルトの採点!
トラップ 3あんまりやる事がなかったが81分のアデイェミに対しては力強かった。高いボールへの対処は安定していたが、PKの場面はしかたない。
トゥレー 2力強いプレー。1:0をアシストし、さらに23分にはダカの前でセーブしている。彼のシュートが防がれてコーナーになったのは残念。
スポンサーリンク
アブラハム 2素早さを活かして良く走り、さらに35分には素晴らしブロックを見せる。非常に良い出来。
イルサンカー 3守備においては非常に価値があった。対人も強く、ほとんど危険にさらすことがなかった。彼はユヌゾヴィチをペナルティーエリアで押したが、それがファールにならなかったのはラッキー!
ヌディッカ 3序盤はボールの扱いがあまり良くなかったがその後良くなった。3:0のクロスは素晴らしい!
長谷部 2守備と中盤のラインを繋ぐ選手となり、さらにボールの扱いは安定していた。それだけでなく彼はスライディングするのも厭わない!
鎌田 1この日本人の何と素晴らしいショーだろう!3ゴール。何よりも2:0のループキックは本当に生意気だ!ザルツブルクの守備を何度も粉砕し、さらに4点目の起点ともなっている。
ローデ 2戦士。何度も割って入り、さらに穴をスペースを埋めた。ザルツブルクの組み立てを何度も妨げた。62分のシュートがそれたのは残念。
ソウ 2何度も賢い組み立てを見せる。さらに美しいパスで2:0をアシスト。
コスティチ 2いつものように彼のサイドで頑張っていた。21分のシュートが外れたのは不運。後半はさらにギア意を一段上げ、ゴールで報われている。
シルヴァ 3最前線で良く動いており、常に試合に関与し、守備もしていた。4:0のアシストはオフサイドの位置にいたが、まあそれはどうでもよい。
パシエンシア 378分に5:0となるチャンスを外している。
【フランクフルタールントシャウ】寸評
鎌田:本当に素晴らしい驚くべきカムバック。すぐに存在感を発揮し、最初の3ゴールの得点者。最初のゴールではうまく裏をかき、良く考えられた2ゴール目は素晴らしかった。彼は長いソロの後でキーパーをループでかわしたのだ。そしてヘディングで決めた3ゴール目はラッキー。すでにこれで6ゴール目となったが、国際舞台は彼に合っているようだ。脱帽!
長谷部:良かった彼の視野、落ち着き、そしてボールに対する感性はチームにとって良いものをもたらす。頭、手、足を使ってプレー。すぐに試合に創造性をもたらしている。素晴らしいポジションイング。彼はもうミッドフィルターとしてはプレーできないと最近では噂されていたのに。
以上です。
鎌田選手のゴールシーンはどれも素晴らしかったですね。4点目も起点となっていました。長谷部選手もリベロとしてプレーしましたが、高評価を得ていますね。またこれをきっかけにリーガでも出番が増えると良いですね。
両足とヘッドでハットだもんな。
こうなったらぜひ決勝まで行ってもらって得点王取ってもらいたいですよ。