【ビルト】
無観客試合か?
ブンデスリーガ!コロナウイルスにどのように対処するだろうか?
コロナウイルスがブンデスリーガを混乱させるだろうか?
コロナウイルスが流行ってきているが、今の所今週末の試合は計画通り行われることになっている。
スポンサーリンク
しかしサッカーの試合は“大きな催し物”に属しているため、最終的には健康省が決断を下すことになっている。
すでに西ドイツアルゲマイネ新聞が報じているが、試合中止、もしくは無観客試合になる可能性もあるようだ。
ドイツサッカー協会は、“仮に何か変わるとしたら、現地の健康省(日本でいうところの厚生労働省)が決断を下すだろう。”と語っている。
ドイツサッカー協会は引き続き政府とも協議中だ。健康省は事態を調査中だ。
すでに報じた通り、リーガの試合は中断を避けるために無観客試合となる可能性がある。実際の所、日程的に試合を中止させるのは不可能なのだ。
無観客試合は、“大きな催しもの”に該当しないため、開催はドイツサッカー協会自ら決めることができるのだ。
金曜日にはデュッセルドルフ対ヘルタの試合が行われるが、ドイツサッカー協会の指示に従うとされている。
以上です。
ドイツでは昨日だけでコロナウイルス感染者が3倍に増えてしまいましたから、無観客試合になる可能性はあるかもしれないですね。今週行われたカーニバルで感染が広がってしまったみたいですね・・。ドイツでは感染の疑いが認められると14日の自宅隔離が義務付けられますので、それにむけた食料品の買い占めが始まっています・・。
なのに、お亡くなりになっ人には申し訳ないけど、たった4人しか死亡者が出ていないウイルスで、やれ休校だ、イベント中止だ、パンデミックだと騒いでる笑