【ビルト】
バイエルンスター!これまでにないぐらい力強い!
それでもミュラーの将来はまだオープン!
トーマス・ミュラーは2:0で勝利したアウグスブルク戦で開始53分に先制点を挙げている。これでハンスィ・フリック監督になってからすでに8ゴール13アシストだ。ミュラーはまたしても代えの利かない存在になっている。そしてこれまでにないぐらいの力強さを発揮している。
スポンサーリンク
▶ミュラーは、まさにチームを牽引する存在だ。フリック監督も最初の記者会見で言っていたが、前任のコヴァチ監督とは異なり、再びレギュラーとして定着しているlフィールド上ではこの副キャプテンは実質上のキャプテンだ。
▶ミュラーはフリック監督が就任してからの21試合すべてに出場している。ロベルト・レヴァンドフスキーが負傷した今、彼のゴールはさらに重要だ。
▶控室での彼の発言力は大きい。それはコヴァチも解任前に感じる事となったようだ。ビルトの情報によると、コヴァチは昨シーズン後半戦のミュラーの活躍により、トップ下でのポジションを約束したとされている。しかしコヴァチは新加入のコウチーニョを優先的に起用していた。ミュラーはコヴァチが約束を守らなかったと見ているようだ。
しかし契約が2021年までとなるミュラーの将来はどうなるだろうか?
すでにイタリアやイングランドからの興味が噂されている。サリハミジッチは契約延長の話合いをまだ行っていない事を明かしている。延長の話し合いが始まるのは早くてもチャンピオンズリーグのチェルシー戦後の事だ。しかしバイエルンの幹部はすでにマニュエル・ノイアー(2021年まで契約)と話をしたとされている。そしてミュラーは当然、自身がより評価されていないと感じているようだ。
絶好調のミュラーだが、契約延長は決して当然の事ではなさそうだ・・。
以上です。
ミュラーの好調が続いていますね。フリックに代わってから8ゴール13アシストは凄いですね。
すでに代表から除外されているミュラーですが、この活躍では、ユーロを巡ってまた議論が起こりそうですね。
ただ来シーズンもこのままフリック続投になる事が決まってからサインするんじゃないかな
この4年バイエルンは監督選びに失敗してますから
名将の名前だけでとったアンチェロッティ
ビッククラブ率いる器じゃ無かったコバチ
2人共バイエルンに合わずミュラーを使いこなせず失敗に終りました
それにミュラーの奥さんが馬術選手として成功しつつあり、馬の飼育業も上手くいき初めているので、ミュラーがバイエルンをドイツを離れる事は無いでしょう
その事はバイエルン側もよく解ってるのでミュラーの契約更新は時間の問題、監督選びを失敗しなければね