【スポーツビルト】
“トゥットスポルト”が報道!
ユーロ、開催を一年延期か?
コロナウイルスがユーロにも影響を与えるだろうか?
トゥットスポルト紙は、“UEFAへの圧力が強まっている。各国のサッカー協会がEURO2020の延期を訴えている。それぞれのリーグでの試合を最後まで行えるようにするためだ。“と報じている。
スポンサーリンク
さらに同紙は、UEFAのボス、アレクサンダー・チェフェリンがまだそれには賛成していないとも報じている。“危険が本当に中止する程大きくなるまで”は動きたくないようだ。
ユーロ2020は12か国で開催される。その中にはドイツ以外に、これまでコロナが最も猛威を振るっているイタリアも含まれている。そこでは全ての試合が4月3日まで中止されている。
その結果、日程に多くの問題を抱える事となっている。そしてシーズン内にそれを解決するのは不可能とされている。仮にこれ以上の試合が中止となったら、リーガとポカールの試合を終えるのはまるで幻想的。他の国でもそのようになる可能性がある。
トゥットスポルト紙は、UEFAが各国のこうした圧力により、ユーロの日程を遅らせる可能性があると見ている。
“大会を中止するのは不可能だ。放映権がらみで、UEFAが倒産しかねない。なので、現実的なのは大会を延長する事だ。しかしそれは数か月や半年ではない。一年となるだろう。”と同紙は報じている。いずれにせよ2021年の夏はすでにネイションズリーグが計画されているが・・・。
以上です。
イタリアはリーガの試合を終えるためには、ユーロどころではなくなってしまいましたからね。イタリアからUEFAに延長を訴えるのは当然の流れでしょう。実際にほかの国もそうなるかどうかは今後の状況次第ですね。
何を開催して何を開催しないのかはともかく,無理じゃないスケジュールで開催できると良いけど