【スポーツビルト】
マリオ・ゲッツェはまだトップクラブでプレーできる?
できる:スヴェン・ヴェスターシュルツエマリオ・ゲッツェは優勝を目指すチームを助けることができるという事を昨シーズンの後半戦で示している。16試合で10ゴールに絡んだのだ。センターフォワードが彼の得意なポジションではないにも関わらずである。
スポンサーリンク
かつてのワールドカップの英雄は一つの動きで試合を決定することはなくなった。もうドルトムントを去った時の彼とは違う。でも彼の技術は健在だ。彼がいればどのチームもより良くなるだろう。
彼が力を発揮するには、連携を重視しているチームに行く必要があるだろう。攻守の切り替えではなくポゼッションだ。そして彼を絶対的に信頼している監督も必要となる。またゲッツェのような性格はどのチームにとっても良いだろう。ゲッツェはファヴレが起用しなかったにも関わらず、一度たりとも悪い言葉を吐かなかった。
できない:ミヒェル・ミレフスキ彼はエリートとしては遅すぎる。2012年の11月17日。彼はヒュルト戦でドリブルし、ディフェンダー、キーパーを交わして3:1となるゴールを決めている。まだ20歳だったがワールドクラスのゴールだった。
しかし今の彼はトップクラブでプレーするには考えも動きも遅すぎる。彼のトップスピードは時速32.9キロだが、ごく平凡だ。かつては素早いパスでスピードのなさを補っていたが、このようなプレーはもう長い間みられていない。そのため彼はペップ・グアルディオラの下でもうまくいかなかったのだ。
セリエAだったらそこそこ良い役割を担う事ができると思うが、ヨーロッパのトップクラブはだめだろう。
以上です。
ここ数年でサッカーのプレースタイルが大分変りましたからね・・。力を発揮できるようなプレーをしているチームを探すのも結構難しいでしょう。ドルトムントでもチャンスは十分にありましたが、やっぱりそこでインパクトを残せなかったのは残念ですね。
戦術レベルが高いと言われるのもあるけどその分特異な個は圧倒的に大活躍できる
ゲッツェが昨シーズン後半くらいのプレーできれば無双できそう