【トランスファーマルクト】
トランスファーマルクト20周年記念2012年アクセスランキング!
シャキリが上位に!メッシが記録!2012年はロビン・ファン・ペルシーがマンチェスター・ユナイテッドに移籍し、ルーカス・ポドルスキーがアーセナル、そしてシェルダン・シャキリがバイエルンに移籍した年だ。ネイマールがブラジルで大きな話題となり、ズラタン・イブラヒモビッチがパリに到着している。さらにマルティネスがクラブ最高額でバイエルンに移籍し、ドルトムントがマルコ・ロイスを獲得している。
スポンサーリンク
多くが起こった年だったが、2012年のトップ20を紹介する。
上位5位にランクインしたのは、シャキリ、ネイマール、イブラヒモビッチ、79ゴールを記録した
メッシ、そしてチャンピオンズリーグの悲劇のヒーロー、マリオ・ゴメスだ。彼は2011/2012シーズン、毎試合平均1ゴールを記録していたが、決勝ではゴールがなかったのだ。
そのシーズンはボルシア・ドルトムントがリーガとポカールで優勝している。ドルトムントの中からは、トップ20に香川真司、ロベルト・レヴァンドフスキー、マリオ・ゲッツェがランクインしているが、まだ優勝にはマルコ・ロイスは関係ない。しかしドルトムントに移籍したことで、ロイスはこの年大きな話題となっている。以下トップ20
20位:ダヴィド・アラバ
19位:ブラク・ユルマズ
18位:ファルカオ
17位:ロビン・ファン・ペルシー
16位:ルーカス・ポドルスキー
15位:ハルク(フッキ)
14位:マリオ・ゲッツェ
13位:ロベルト・レヴァンドフスキー
12位:エデン・アザール
11位:ヌリ・シャヒン
10位:マルコ・ロイス
9位:メスート・エジル
8位:香川真司7位:マリオ・ゴメス
6位:シャビ・マルティネス
5位:ネイマール
4位:シェルダン・シャキリ
3位:ズラタン・イブラヒモビッチ
2位:クリスティアーノ・ロナルド
1位:リオネル・メッシ
以上です。
移籍専門サイトのトランスファーマルクトが20周年を記念して一年ごとに選手プロフィールのアクセスランキングを発表しています。
文中ではゴメスがトップ5に入っていると書かれていますが、ランキングではロナルドが2位に入っており、ゴメスは7位ですね。
香川選手はダブルに貢献しユナイテッドに移籍しましたから8位に入っています。この頃はブンデスが強かったですね。