【Sportaragon】良いプレーも報われず・・・
選手採点
クリスティアン・アラベス 5前半、ミケル・リコのシュートをセーブしなければならなかった。しかし疲労もあったのか、最後の最後で相手ゴールを許してしまった。
デルマス 9このサイドバックはサラゴサの中では最も良かった選手だ。彼は非常に正確な守備を見せ、攻撃においても主要な選手だった。守備は良く、攻撃に良い手も良い決断。
スポンサーリンク
アティエンツァ 2
このセンターバックは、中断が良くなかったことを再び示している。彼は彼のレベルに相応しくないミスを何度もしている。守備においてもボール捌きにおいても。サラゴサのチャンスを外し、さらに最後の最後ラファに抜かれているが、それがガランの得点に結びついてしまった。
エル・ヤミク 7このモロッコ人は調子を上げている。中断前のレベルにはまだ達していないが、それでも守備をまとめていた。
ニエト 6ミスのないプレーだったが、それだけだった。彼は攻撃にはほとんど加わらなかったが、彼のサイドは良く守っていた。
エグアラス 8彼は徐々に中盤を掌握した。ミケル・リコが下がってからはのびのびとプレーし、サラゴサの良い時間帯に貢献している。
トレス 7このコロンビア人はエグアラスと同様に試合が進むにつれて良くなっている。さらにサラゴサのチャンスにも関わっている。彼はエフゲニからボールを奪い、スアレスにパスを送っているのだ。しかしそのゴールはポストに当たっている。
グティ 7前半は守備に集中していたが、徐々に解放され攻撃にも参加している。
ソロ 4消えていた。彼は最初はプレーメーカーの位置でプレーしていたが、その後交代まで右サイドでプレーしている。彼はほとんど攻撃に関与できなかった。
香川 5この日本人は右サイドでプレーしていたが、そこにウエスカが要塞後略を見出している。彼はデルマスの守備を助ける事がほとんどなく、攻撃参加は限定的過ぎた。
スアレス 7彼は常にボールを受ける準備が出来ており、プリドの悪いフィジカルコンディションを前に優位なプレーをしていたが、ゴールによって報われる事はなかった。
以上です。
引き分けかと思われましたが90+4分にウエスカに得点されてしまいましたね。これで3位のウエスカとのポイント差が3となってしまいましたが、首位のカディスとの差は1ポイントのままですので、昇格争いが激しくなってきましたね。ちなみにこの試合では岡崎選手も先発しましたが同紙の採点では6.5となっています。