【ビルト】
ドルトムント!タイトルを巡り不穏な空気に?
これはドルトムントも考えなければならない!!!
ドルトムントのルシアン・ファヴレ監督はポカールのMSV戦を18日後に控え、チームの状態について言及しているが、その発言には幹部たちも驚いたかもしれない。
スポンサーリンク
このファヴレの発言はドルトムントの優勝争いに不穏な空気をもたらすものだ!
▶ファヴレ:“我々には二つのチームが必要だ。二つの正しいチームだ。だけどまだそうなっていない。”ドルトムントの補強はほぼ終了したとみられているが、ファヴレはバイエルンに対抗するためにBイレブンを要求しているのだ。この発言にはツォルクとヴァツケの補強政策への批判が隠されている?
しかしドルトムントはすでにジュード・べリンガム、レアル・マドリッドのレイニエル、さらにタレントのムココ、そしてトーマス・ムニエを獲得しており、もうあまり補強はできない事はファヴレも分かっているはずだ。
ツォルクはスポーツビルトにおいて、“コロナの影響で、移籍市場では好きに動く事は出来ない。クラブの経済的状況を考慮していなければならないからね。私はチームの構成は良いと思っているよ。これをどうするかはもちろん監督の仕事だけれどね。”と語っていた。この発言を聞く限り、監督との話し合いが必要な気がする。しかしファヴレの発言はこれだけではなかった・・・。
▶ファヴレ:“できれば4バックでプレーさせたいよ。偉大なチームのほとんどはそうしている・・・”いったいこの戦術論はなんなんだ?ファヴレはパダーボーンに3:3と引き分けた後でシステムを3バックから4バックに変更している。その後ドルトムントは16勝を収めている。
では今は?準備トレーニングではファヴレはほぼ4バックしかトレーニングしていない。しかし幹部たちは3バックに合わせた補強をしたばかりだ。
以上です。
ドルトムントのこの夏の補強は良いと思いますが、ファヴレが望んでいる姿とは違うみたいですね。ファヴレはシーズンを戦う上で2チーム必要だとしていますが、そういう起用ができるとは思えませんが・・。
ファヴレでCL優勝したバイエルンに勝てる姿が想像できないです・・・。