【ゴール】イギリス版
クロップ!南野のリヴァプールに与える影響を絶賛!さらに5つの交代枠を希望!
リヴァプールのマネージャー、ユルゲン・クロップは、南野拓実が、コミュニティー・シールドで初ゴールをあげた後で、彼が今後大きなインパクトを与える事ができるだろうと発言している。
FAカップチャンピオンのアーセナルとリーグチャンピオンのリヴァプールが土曜日に対戦したが、1:1の引き分けの後に行われたPK戦ではアーセナルが5:4で勝利している。
スポンサーリンク
試合はピエール・エメリックオバメヤンが12分に先制点を挙げたが、その後南野が自身初となるゴールを決めて同点に追いついたのだ。
この日本人のアタッカー南野は、1月にザルツブルクからリヴァプールに移籍していたが、30年ぶりの優勝を果たしたチームにおいて、これまで限定的にしかプレーする事が出来なかった。
しかし南野がリヴァプールで初ゴールをあげた後で、ユルゲン・クロップはリポーターに対して、“これは彼にとっても我々にとっても大きな事だね。これが彼がここに来て唯一欠けていたものだったからね。”と語っている。“彼はこれまでゴールをあげる事はなかったが、そうなるような状況はあったし、惜しい場面はたくさんあった。もちろんそれらの経験が助けとなっているよね。彼の今の状態が良い事は明らかだし、彼がいつ交代で出場したかは、誰の目にも明らかだったと思う。”
“だからゴールは、まあ時間の問題だったんだ。プレシーズンを通して彼は今のレベルに達していたからね。彼がゴールして嬉しいよ。あのゴールは試合に残る上で彼にとっても我々にとっても重要だったね。”さらにクロップは、“彼はチームに影響を与えてくれるだろうし、それこそが彼と契約した理由だ。そう言うのは簡単だよ。もちろんプレシーズンで1,2試合良いプレーをした後で大きなプレッシャーをかけたくはないけれどね。”と付け加えている。
“我々のチームは非常に良いし、そのチームに入るのは本当に難しいんだ。だけど彼は我々にとって本当に利用価値のある選手なんだよ。そう言わせてほしいね。今日のゴールだけでなく、スペースがない所での動きも本当に良かったね。彼のファーストタッチは類まれなものだし、ライン間での判断は本当に速いね。”“そうだね。彼は我々にとって真のプレーヤーになれると思うよ。それは前からはっきりしていたことだ。彼が来た時期は本当に難しい時期だったし、イングランドでのロックダウンも含め適応するのが難しかったと思う。それらはほんとうに良いものではなかったよね。”
“でも彼はほんとうに良くやってのけたね。彼が真のプロフェッショナルだからだよ。だから彼が今日ゴールをあげた事を嬉しく思っているんだ。これは彼にとっては大きな一歩だね。”また彼は今後も5つの交代枠の存続を希望している。
5つの交代枠はコロナの流行の後で導入された規則だ。そして新シーズンもそれを継続させるべきかどうかという議論がある。
“もちろん5つの交代枠が大きなクラブにとって有利な物になるという議論に流れる事は分かっている。でも私はその点で議論しているわけではない。別に利点を得たいわけではないからね。”とクロップは語る。クロップは9月12日の開幕戦でリーズ・ユナイテッドと対戦する。“普段よりも4週間も短いけれど38試合が予定されている。それがすべてだ。他の大会も同じような物だろう。だからこの規則は助けになると思う。もちろん他のチームが別な意見だというのはあるだろうけどね。”
“有利な状況を希望しているわけではないよ。大事なのはシーズンを最後までやり通す事であって、小さな利益を得るためではない。これは我々がシーズンを戦い抜くためだ。”
“私はこれには意味があると思うね。選手とパフォーマンスのレベルのためにもね。意味があるよ。でも決めるのは私ではないけどね。”
以上です。
クロップが南野選手に関して記者会見で割と長くコメントしていましたね。試合はPKの末に敗れてしまいましたが、やはり追いついたあのゴールは大事な物でしたね。
徐々にパフォーマンスが上がってきた所でこのゴールは本当に良かったですね。これからが楽しみです。