【スポーツビルト】
アディショナルタイムに5枚のレッドカード!PSG敗れる
ネイマールを巡って騒動が!!
PSGはマルセイユと対戦し、0:1で敗れたが、なんとアディショナルタイムにレッドカードが5枚も出るという大荒れの展開となった。そのきっかけとなったのが、ネイマールのフラストレーションだ。
スポンサーリンク
いったい何が起こったのだろうか?
アディショナルタイムはこれまでの荒いファールと12枚のイエローカードで大荒れの予感があった。ネイマールがゴールライン付近でマルセイユのアルヴァーロを押すと、二人は小競り合いとなったのだ。そして事が起こったのはその後だ。マルセイユがベネデットに対してロングボールを送るとパレデスがリベンジとなるファールをしたのだ。その結果大乱闘に発展している。殴り合いの末、アルヴァーロが倒れこんだのだ。結果、クルサワ(PSG)とアマヴィ(マルセイユ)がレッドカードで退場となっている。さらにパレデス(PSG)とベネデット(マルセイユ)がイエローカード2枚でレッドカードで退場となった。またビデオ審判の介入により、ネイマールも退場となっている。ビデオにより、ネイマールがアルヴァーロの後頭部を叩いた事が明らかとなったのだ。
さらに退場の際にネイマールの行動が騒ぎを読んでいる。彼はテレビカメラに向かって差別を訴えたのだ。どうやらアルヴァーロがネイマールを“猿”呼ばわりしたというのだ。それ以外にも“ニガー”の言葉が出たとの情報もある。そのためこの騒動が尾を引く可能性はありそうだ・・。
それにしてもPSGのスタートは最悪の物となっている。チャンピオンズリーグでバイエルンに敗れてから選手7人がコロナに感染してしまったのだ。PSGはランスに0:1で敗れ、さらにマルセイユに0:1で敗れているのだ。
PSGは移籍を希望しているムバッペなしで試合に臨んだが、開始3分にヴェラッティが先制のチャンスを得る。しかしゴールをしたのはマルセイユだった。後半はPSGに同点に追いつくチャンスが沢山あったが、ネイマールが70分に見せたスライディングも届かなかった。
PSGはこれで開幕2試合で0ポイントとなっている。誰もこうなるとは予想しなかっただろう。
以上です。
PSG7人はコロナ感染者を出してしまったので、この条件でのスタートは気の毒ではありますね。これに加えて次の試合は3人も出場停止になっているので、厳しい所でしょう。
マルセイユは酒井選手が先発し、新加入の長友選手に出番はありませんでしたが、左サイドバックのアマヴィがレッドカードを貰いましたので、次の試合で先発する可能性が出てきましたね。