【スポーツビルト】
マテウス!
我々にはミュラー、フンメルス、ボアテンが必要だ!!
ローター・マテウスは火曜の夜、ビルト編集部においてスペイン戦を見た。その場には6歳の息子ミランも一緒だ。1991年に年間最優秀選手に選ばれた彼は、試合前に同僚でワールドカップ優勝者のアンドレアス・ブレ―メと食事の約束をしていた。
スポンサーリンク
しかし、その2時間後、マテウスの上機嫌もどこかに行ってしまった。ドイツ代表がセビリアの地でなす術もなくやられてしまったのだ。トレスがハットトリックを決めて0:5とされた場面ではマテウスも怒りを表す!
この代表歴代最多出場記録保持者は、“このような完敗はまだ一度も見たことがない。今後もフンメルス、ボアテンをめぐる議論は出てくるだろうね。このような敗戦の後ではリーダーが必要だよ。ミュラーのようなリーダーも必要だ。彼のような声を上げる選手が欠けているよ。でもレーヴが考えを変えるとは思えないけどね。”と語っている。
以上です。
早速レーヴに対する批判の声が出てきています。レーヴとしてはワールドカップ前のコンフェデを若手だけで戦ってうまくいったというのがあるので、それを基に世代交代をするつもりなんでしょうが・・。
その当時の若手はW杯のメンバーに選ばれるべく、必死でアピールしていたと覆いますが、今の若手はその競争の必要がなくなっている事が大きな違いですね。