【Defensacentral】ビジャレアルの久保建英への扱いに対するレアル・マドリッドの落胆は大きくなるばかり!

久保はレアル・マドリッドの大きな希望となる若きタレントだ。彼は高い能力を有しており、プロ選手としての成長が重要だ。彼はこの夏、その成長を続けるべく、ビジャレアルへと移籍した。この点は契約の交渉においても明らかだったが、現実はそれとはかけ離れている。
スポンサーリンク
フロレンティーノもジダンもビジャレアルでの久保の動きには注目している。彼らが期待しているのは十分なプレー時間だ。しかしウナイ・エメリは交渉の場で約束したことを守っていない。先週のレアル・マドリッド戦においては、フロレンティーノもジダンも、久保が試合開始からそのクオリティーを発揮する姿を期待していた。久保が今シーズン後にレアル・マドリッドに戻ってくるべき理由は沢山あるのだ。しかしエメリは彼をたった5分間しかプレーさせなかったのだ。これは会長とチームにとっては大きな一撃だ。久保建英は皆が信じる偉大な才能だ。彼のボールの扱いは素晴らしく、さらにゴール、アシストをするために良い視野力も備えている。
彼はビジャレアルとの契約が終わればレアル・マドリッドに戻ってくる。レアルに残るために。現時点ではレアルに久保の居場所はないが、その計画も場合によっては急に変わる事もあるかもしれない。
久保はマドリッドに復帰し、そこに残るために、ジダンを説得することを望んでいる。マジョルカとビジャレアルはそれを助けるためだ。レアルはエーデガールがそうであったように、久保がエメリのプロジェクトをリードする存在となることを望んでいたが、現時点ではそれは不可能だ。
以上です。
またレアル専門メディアが久保選手の起用法に対する記事を掲載していました。これは久保選手がリーガで先発しない限りずっと続きそうですね。