【Gol Digital】久保!ベティス、ヘタフェとの交渉をストップ!
このアジアのタレント、久保建英は現在ビジャレアルでプレーしている。彼は当初ウナイ・エメリ監督の下で満足していないとされていたが、その意見が変わったとされている。今年ビジャレアルにやってきたこの日本の才能は、クラブでフルにプレーする見通しだろうか?しかしエメリ監督は、久保よりも他の選手を優先している。
スポンサーリンク
ビジャレアルでの状況はビンセント・イボラの負傷によって大きく変わる事となっている。そのため久保が彼に代わって定期的にプレーする可能性が出てきたのだ。このアジア人はこれまでも定期的にプレーしているが、それだけでなくその内容は良いものだ。どうやらこの選手は意見を変えてビジャレアルに長くとどまるつもりのようだ。
この19歳の日本人はFC東京でキャリアをスタートさせ、その後横浜マリノスでプレーしている。現在はレアル・マドリッドに所属しているが、2019年にはマジョルカにローン移籍し、そこで良いパフォーマンスを発揮する事となった。彼はその後現在のクラブであるビジャレアルにローン移籍したが、そこでは期待された程は起用されていなかった。
レアル・マドリッドは久保を守るために、すでにベティス、そしてヘタフェと交渉中だとされていた。しかし久保がウナイ・エメリ監督のキープレーヤーになる可能性がる今、この状況は大きく変わっている。レアル・マドリッドは久保の現在のスポーツ面、そして精神面での状況を注視している。レアルは長期的に、久保がレアル・マドリッドのレギュラー、そして中心選手になる事を期待しているのだ。
久保は少なくとも残りのシーズン(もう1シーズン?)ビジャレアルに残る事を願い出たとされている。そのためベティス、そしてヘタフェとの交渉は現時点ではストップしているようだ。しかしこの二つのクラブは来年夏、もしくは来年末の獲得の可能性に備えて引き続き久保の状況を追っていくつもりだ。
以上です。
残留を希望しているという報道が出てから、久保選手はオサスナ戦、ビルバオ戦で出番がありませんでしたね。一方ではクラブが負傷選手の代わりを探すために、EU圏外枠使ってしまう久保選手を放出したがっているという報道もあります。
この2試合起用されなかった所を見ると、流れは後者なのかな、という感じもしますね。